学習のポイント
- 2021年度 卒業制作ガイダンス動画 2021/10掲載
- 2021年度 新入生向け入学ガイダンス動画 2021/05掲載
- 2020年度 新入生向け入学ガイダンス動画 2020/04掲載
- イラストレーションクラス「絵具について」Q&A 2019/08掲載
- イラストレーションクラス「スクーリングの持参物(画材等)について」Q&A 2010/04掲載
- 学習方法についてのアドバイス(学習準備編) 2017/02雲母掲載
- パソコンを便利に使うためのアドバイス『データ整理』『アップデート』『バックアップ』編 2017/01雲母掲載
- テキスト科目「デザイン基礎1・2(情報デザイン)」 2017/08雲母掲載
- テキスト科目「デザイン基礎2(情報デザイン)(共)【自叙伝】~文章表現と記号遊戯~」 2015/11雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン基礎1(共)日常の観察」 2018/08雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン基礎2(共)物語の図解」 2018/0910雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習I-1(グ)タイポグラフィ1」 2016/07雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習I-3(イ)イラストレーション1」 2018/11雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習I-3(イ)イラストレーション1」 2015/0910雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習I-4(イ)イラストレーション2」 2017/0910雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-1(イ)タイポグラフィ2」Q&A 2011/04雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-1(グ)タイポグラフィ2」Q&A 2010/06雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-1(グ)タイポグラフィ2」 2015/07雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習I-2(グ)ウェブ1」2020/11雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-2(グ)ウェブ2」 2018/02雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-2(グ)ウェブ2」Q&A 2010/04雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-3(イ)イラストレ−ション3」Q&A 2010/04雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-4(イ)イラストレーション4」Q&A 2010/09雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習II-4(イ)イラストレーション4」 2015/02雲母掲載
- テキスト科目「情報デザイン演習III-1(共)自主研究テーマによる作品制作」Q&A 2018/09雲母掲載
パソコン・ソフトウェア関連
- airU 提出のために:PDFファイル提出の場合 2021/05更新
- パソコン販売について 2021/04更新
- オンライン授業(Zoomミーティング)への参加方法 – Zoomインストールマニュアル(2020/05/04版) 2020/04掲載 2020/05/04更新 2020/05/14更新
- iCloud/iCloud Drive 「デスクトップ」フォルダ と「書類」フォルダの同期について(2018年版) 2018/08掲載
- Adobe CC 付属フォントについて—Adobe Fonts(旧Adobe Typekit)サービスの利用(2022年版) 2022/04更新
- MORISAWA PASSPORTのインストールについて(2017年版) 2017/04掲載
教員コラム
- 作品制作のための思考トレーニング—仙石彬人 2016/01掲載
- 「課題攻略トレーニング2」発想・構想力の鬼—中山和也 014/02掲載
- 「課題攻略トレーニング1」アイデアをカタチにすること—松本朋子 2013/09掲載
- テキスト科目のススメ—河野綾 2012/07掲載
卒業生からのメッセージ
- 山口元希さん(2016年度卒業生) 雲母掲載
- 横川正美さん(2015年度卒業生) 雲母掲載<
- 和田京子さん(2014年度卒業生) 雲母掲載<
- 藤本千里さん(2013年度卒業生) 雲母掲載<
- 大河内かおりさん(2012年度卒業生) 雲母掲載<
- 植松達馬さん(2011年度卒業生) 雲母掲載<
- 西久保晴美さん(2010年度卒業生) 雲母掲載<