【学習のポイント】テキスト科目「情報デザイン演習III-1(共)自主研究テーマによる作品制作」Q&A
[Q]
アイデアノートを作るにあたって、研究テーマを先に決めるのか、キーワードを先に決めるのか、どちらが先でしょうか?
[A]
課題名「自主研究テーマによる作品制作」の通り、自主研究テーマがあることが前提となります。
よって「1-1.キーワードを選ぶ」において「研究テーマに関連するキーワードを3つ以上設定する」としています。
ただ、テーマがわからないという方も考慮し、その方は先にキーワードを設定しテーマを見つけていく方法も可能です。
研究テーマ設定は自由ですが、ご自身に適したテーマを見つけることは(個人差はありますが)容易ではない場合もあります。
まずは、ご自身にとって進めやすい方法を選択されてください。
本来、卒業制作の前年までにこの科目を通して、テーマや研究制作について理解を深めることをコースでは想定しています。
また、対象について理解不足のまま自覚なくテーマを設定したばかりにアイデアが広がらないということも避けるためです。
3年次科目ですのでそれぞれの制作スタイルや進め方を見つけることも学んでいただきます。
2018/9/5 掲載