このマニュアルは「VectorWorks11.5」を基準に解説しています。VectorWorksのバージョンについては「バージョンについて」をご覧ください。
通信建築デザインコースでは製図で使うCAD(Computer-Aided Design)ソフトウェアとして、VectorWorksを使用しています。CADでは基本的にコンピュータにデジタル情報を入力し、それらの図形の集合体が図面や3Dモデルとなるのですが、その入力方法は「幾何学的」です。図形の種類と座標を打ち込んでデジタルデータ化していくのに、幾何学は便利だったのでしょう。しかし幾何学と言っても手ごわいイメージを持たなくてもいいように、かなり優しく設計されています。面倒な計算などはほとんどVectorWorksが行ってくれますし、少しコツを掴むとすぐに慣れるでしょう。しかし幾何学的な概念が操作の理解に必要な場面もありますので、このことを少しだけ念頭に置いて触ってみてください。
また、「VectorWorksマニュアル」では、VectorWorksすべての機能について解説するわけではありません。実際の作業で使用する主なツールのみを解説しますが、ここで解説するツールだけを使用しても、充分に作業を進めることはできます。
もしその他の機能について知りたくなれば、ここでのVectorWorksの操作に慣れてから各自でマニュアルを精読して下さい。
※操作上の注意事項
VectorWorksを操作する時は、日本語を入力するとき以外、半角英数字を直接入力できる状態にしておいてください。
Win:「直接入力」
Mac:「英字」
ここでの解説は全て上記の状態で操作することを前提として解説しています。