1. 3年次配当科目一覧に戻る...
環境デザイン[建築]V-5

寸法2 「となりの美術館」

参考図書

  1. GA Contemporary Architecture 01 MUSEUM1
    出版 : A.D.A.EDITA Tokyo

    GA Contemporary Architecture 01 MUSEUM1
  2. GA Contemporary Architecture 02 MUSEUM2
    出版 : A.D.A.EDITA Tokyo

    GA Contemporary Architecture 02 MUSEUM2
  3. ムンダネウム
    ル・コルビジュエ ポール・オトレ
    出版 : 筑摩書房

    ムンダネウム
  4. コルビュジエさんのつくりたかった美術館
    五十川藍子
    出版 : Echelle-1

    コルビュジエさんのつくりたかった美術館
  5. 都市と建築のパブリックスペース
    ヘルマン・ヘルツベルハー著 森島清太訳
    出版 : 鹿島出版会

    都市と建築のパブリックスペース

参考作品

  • 参考作品 : 1
  • 参考作品 : 2
  • 参考作品 : 3
(制作 : 森下千明)

評価コメント

透きとおった美術館というコンセプトで、国立西洋美術館とは対比的させ、透明な箱にホワイトキューブを挿入した計画。 西洋美術館との距離の取り方や外構計画も含め、建物の大きさや配置を丁寧に決めているところがよい。 緻密で精度の良い模型からもその様子がうかがえる。
(担当講師 : 望月公紀)


  • 参考作品 : 1
  • 参考作品 : 2
  • 参考作品 : 3
  • 参考作品 : 4
(制作 : 千葉舞)

評価コメント

身体のスケール感を問題にしたロン・ミュエクの作品からインスピレーションを受け、彼の作品と呼応するかのような建築を計画。 美術館の展示室体験も、極端に狭い入口-低い天井-とても高い空間へと、展示物と展示空間体験がロン・ミュエクの作品とリンクするような作りになっている。 アーティストの作品を丁寧に分析し、建築空間にアウトプットしている点がよい。
(担当講師 : 望月公紀)


  • 参考作品 : 1
  • 参考作品 : 2
  • 参考作品 : 3
  • 参考作品 : 4
(制作 : 吉澤新)

評価コメント

国立西洋美術館との対話がとてもユニークな計画。今は立ち入り禁止になっている西洋美術館の屋上庭園を見ることができるよう、建物の形は上野駅側から西洋美術館へと緩やかな起伏を持った形状になっている。 美術館のコンセプトが日常から非日常へということだが、JR上野駅から見えるこの小高い丘のような建築に上ったときに美術館内部の体験だけでなく、外部での体験も非日常感が体験できる作りになっている点がよい。
(担当講師 : 望月公紀)