1. オープンゼミのお知らせについて
  2. 2020年度オープンゼミの開催日程【10月更新】
  3. 【学生主催】情報交換会(2021.08.28) 参加方法
  4. 2019年度後半オープンゼミの開催日程
  5. 2019年度前半 オープンゼミの開催日程
  6. 2018年度前半オープンゼミの開催日程
  7. 2017年度後半オープンゼミの開催日程
  8. 2017年度前半オープンゼミの開催日程
  9. 2016年度後期オープンゼミ開催日程について
  10. 2016年度前期オープンゼミ開催日程について(20160423更新)
  11. 2015年度後半の開催日程について
  12. 2015年度前半の開催日程について
  13. 2014年度後半の開催日程について(2014年9月8日掲載)
  14. 2014年度前半の開催日程について(2014年4月24日掲載)
  15. 2013年度後半の開催日程について(2013年9月6日掲載)
  16. 2013年度前半の開催日程について(4月23日掲載)
  17. 2012年度後半の開催日程について(9月11日 更新)
  18. 2012年度前半の開催日程について(7月9日 更新)

【学生主催】情報交換会(2021.08.28) 参加方法

【学生主催】情報交換会(2021.08.28) 参加方法【日 時】8月28日(土)22:00〜24:00
【テーマ】『街や地域×建築』
【内 容】設計課題における考慮すべき地形や気候、地域特性などをディスカッション

【ZOOM接続情報】
・ZOOMミーティングルームURL
https://us04web.zoom.us/j/2339207070?pwd=...

・ミーティングID 233 920 7070
・パスコード   kua

※尚、本勉強会のホストアカウントがZOOMの無料アカウントのため、40分制限があり40分毎に接続が切れて強制退出させられてしまいます。お手数ですが、その都度再度入室をお願いします。2回目以降の再入室の際も、URLやミーティングコード、パスコードは、同じもので入室可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
在学中の原田さんと昨年度卒業された加藤さんのご好意で、主催されている勉強会の情報を寄せていただきました。大勢の参加者になると運営が難しくなりそうですが、建築を学ぶ情報交換の場になることを応援しています!

********************************************************
情報交換会を運営しております、代表原田と加藤です。
活動内容は、
課題の進め方がわからない、モチベーションが下がってしまった、気分転換に建築の話がしたい、、、など色んな悩みに対してアドバイスやざっくばらんに会話をしております。

参考に7月はこんな内容で活動しておりました。

「正確な白地図の作り方」
フィールドスタディで必要になる白地図をパソコンを使って作って、イラストレーターなどで加工してみる。

説明した内容は下記のようにLINEのノートで『白地図をつくってみよう』の関連サイト、マニュアルページなどのリンク集として共有しています。


【地図ソフト】
Q-GISは、マルチプラットフォーム(色んなOS環境で動作する)対応ソフトで、WindowsやMac OSはもちろん、Linux,Unix,Androidなどの環境でも動作します。
一方、Vector Map MakerはWindowsでしか動作しません。

その他、勉強会では話題に上がりませんでしたが、KASHMIR3D(カシミールスリーディー)という地図ソフトもあるそうです。動作環境はWindowsのみです。Macの方はBootCampで動作実績があるそうです)

・Q-GIS ビギナー向け使い方サイト
https://gis-oer.github.io/gitbook/book/ma...

・Q-GISオフィシャルサイト&ダウンロード
https://qgis.org/ja/site/index.html

・Vector Map Maker ダウンロード
https://www.vector.co.jp/download/file/wi...