1. 特別講義シリーズ2022
  2. 特別講義シリーズ2021
  3. 特別講義シリーズ2020
  4. 特別講義シリーズ2019
  5. 特別講義シリーズ2018
  6. 特別講義シリーズ2017
  7. 特別講義シリーズ2016
  8. 特別講義シリーズ2015
  9. 特別講義シリーズ2014
  10. 特別講義シリーズ2013
  11. 特別講義シリーズ2012
  12. 特別講義シリーズ2011
  13. 特別講義シリーズ2010
  14. 特別講義シリーズ2009
  15. 特別講義シリーズ2008
  16. 特別講義シリーズ2007
  17. 特別講義シリーズ2006
  18. 特別講義シリーズ2005
  19. 特別講義シリーズ2004
  20. 特別講義シリーズ2003
  21. 特別講義シリーズ2002
  22. 特別講義シリーズ2001
2005年7月31日 18:30~

死に対抗する建築

荒川 修作: 1

✓ 終了しました。
theme : 死に対抗する建築lecturer : 荒川 修作荒川 修作
コーデノロジスト*
※緊急特別講義

講義内容:
荒川修作氏の作品、養老天命反転地10周年記念イベントが開催されるのに伴い、特別に本学に立ち寄っていただき、急遽講演を開催する運びとなりました。



略歴:
1936年名古屋市生まれ。
1961年渡米、以降ニューヨークを拠点に活動。
63年よりマドリン・ギンズと共に「意味のメカニズム」プロジェクトを始める。
著書『意味のメカニズム』(71年、ドイツ/アメリカ/日本/フランス)、
『死なないために』(79年、フランス/アメリカ/日本)、
『建築-宿命反転の場』(95年、イギリス/アメリカ/日本)、
『建築する身体』(03年、アメリカ/04年、日本)を出版。
70年第35回ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館代表、72年ヨーロッパ巡回展を開催、
82年紺綬褒章受賞、86年フランス政府より文芸シュヴァリエ勲章受賞、
87年ジョン・サイモン・グッゲンハイム・フェローシップを受ける。
88年ベルギー批評家賞受賞。 91-92年「荒川修作の実験展-見る者が作られる場」を開催(東京国立近代美術館、京都国立近代美術館)、
94年デュッセルドルフ、ノルトラン=ヴェストファーレン州立美術館にパーマネント展示室を開設。
この20年来建築デザインに射程を据えて、94年奈義町現代美術館に「遍在の場・奈義の龍安寺・建築的身体」を製作、
95年岐阜県養老町に「心のテーマパーク・養老天命反転地」を建設、日本芸術大賞受賞。
97年ニューヨーク、グッゲンハイム美術館回顧展でアメリカ、カナダ、
カレッジ・アート・アソシエーションよりエキジビション・オブ・ザ・イヤー賞受賞。
2001年初の「宿命反転住宅」がニューヨーク、イースト・ハンプトンに建設中。
2003年「日本現代芸術振興賞」、「紫綬褒章」受賞。
2004年名古屋市「志段味循環型モデル住宅」完成。
東京三鷹市「三鷹天命反転住居~In Memory of Helen Keller~」計画に着手(2005年秋完成予定)。
『建築する身体』『建築する身体トイレットブック』(春秋社)を出版。

2005年9月30日-10月1日 荒川修作+マドリン・ギンズ コンファレンス 
2005年秋にパリ大学にて世界の思想家、哲学者、詩人による荒川修作+マドリン・ギンズ研究のコンファレンスが開催されることになりました。


テーマ
死に対抗する建築
講師
荒川 修作 (コーデノロジスト*)
会場
京都造形芸術大学 人間館 NA-401
日時
2005年7月31日 18:30 ~ 20:00 (18:00 開場)
定員
150名(当日先着順)
入場料
入場無料

(注)*コーデノロジスト:芸術、哲学、科学の総合に向かい、その実践を推し進める創造家の意。