※投稿されたトピックは管理者に承認されるまで公開されません。
※投稿されたトピックは管理者に承認されるまで公開されません。
過酷な社会人学生生活を支え合う目的で活動していましたが、数回の勉強会や鑑賞会を経て先生方にも賛同していただき、学習会へとステップアップしました。主な活動としては、美術館や展覧会鑑賞、教室を借りたりwebを使っての勉強会を行います。
KUDE京都外苑おもてなし学習会は、空デ公認のただ一つの学習会です。
ただひとつの学習会である理由は、
・先生達と学生の窓口を一つにするため。
・教師派遣時の重複を避るため。
・代表者が有事の際に動ける組織づくりをするため。
としております。
自分自身にしかできない空間演出を見つける手助けとなる学習会にしていければいいなと思っています。
【代表】 関紫帆(2017年度)
【副代表】 佐藤采(2021年度)
【LINE担当】 小谷善紀(2020年度)
【airU担当】 菊池雄一郎(2020年度)
【会計】 安岡泰樹(2019年度)
【オブザーバー】小島遥香(2021年度卒業)
【主な活動地域】全世界
【対象コース】空間演出デザインコース
【開催頻度】登録者による発案毎
【開催告知方法】airUキャンパス
...もっと読む閉じる