こんにちは!「東京ゆうゆう会」の管理人をしています櫟木です。
新入生の皆様をはじめとして、今まで「東京ゆうゆう会」をご存じなかった方々、知ってはいたけど入会をためらっていた方々、今年度のご案内リーフレットです。入会方法や2022~2023年度の活動予定など載せてみました。(上部をクリックすると全体が見えます)少しでも興味を持たれたら参加してくださいね。お待ちしています。
こんにちは!「東京ゆうゆう会」の管理人をしています櫟木です。
新入生の皆様をはじめとして、今まで「東京ゆうゆう会」をご存じなかった方々、知ってはいたけど入会をためらっていた方々、今年度のご案内リーフレットです。入会方法や2022~2023年度の活動予定など載せてみました。(上部をクリックすると全体が見えます)少しでも興味を持たれたら参加してくださいね。お待ちしています。
2019年度スタートの日本画の学習会です。
スクーリング以外では、話す機会の少ない通信の学習。
そこで、卒業制作に関する報告会、写生会、日本画の技法研究、展覧会見学など様々な企画を通して、自主的な学びの場をつくっていきたいと考えています。
【代表】 野中和徳(日本画コース2018年度生)
【主な活動地域】東京外苑キャンパス
【対象コース】全コース
【開催頻度】不定期
【開催告知方法】airUキャパス
入会希望の方は、こちらのオフィシャルコミュニティに登録すると同時に、
下記のアドレスまで入会の旨ご連絡ください。
tokyoyouyoukai@gmail.com
...もっと読む閉じる
2022.05.24
2022.05.15
2022.03.17