年もあらたまりました。感染症にくわえて豪雪など、心配なことが多いですが、どうぞみなさまお静かな冬を過ごされますように。
〈最近のお知らせ〉
・今月13日9時半より、本学大学院グローバル・ゼミのゲスト講師ライアン・タベット氏による「彫刻とストーリーテリング」と題した講演がオンラインで行われます(要登録)。
https://www.kyoto-art.ac.jp/events/2207
・今月5日、韓国の画家キム・チャンヨル(金昌烈)氏が亡くなりました。
https://en.yna.co.kr/view/AEN20210105011000320
・先月24日、スロヴェニアの近代美術館長を長年務めたズデンカ・バドヴィナツ氏が政府の意向で退職させられました。
https://www.artforum.com/news/zdenka-badovinac-fired-from-moderna-galerija-by-new-slovenian-government-84762
・昨年末、ブラジルのアーティスト、ジュリアナ・ノタリ氏による女性器を象ったアースワークが公開され、さっそく右翼の攻撃の的になっています。
https://www.theguardian.com/world/2021/jan/03/the-vagina-dialogues-33-metre-artwork-draws-far-rights-ire-in-brazil
卒業を控えられたかたは、いよいよ最後の3ヶ月ですが、どうぞ単位数の計算間違いや提出物の洩れなどないよう、お気をつけてご準備ください。