日本造園学会関西支部大会が10月27日に和歌山大学にて行われました。
論文の口頭発表で、2018年度卒業生の山田隆太さんが「道庭(みちにわ)が結ぶ京のまちと文化 -京都駅西エリア活性化プロジェクト-」を発表し、みごと関西支部賞を授賞されました。
おめでとうございます。
今年度の卒業制作も大変興味深いテーマが取り組まれています。今後の展開がおおいに楽しみです。
日本造園学会関西支部大会が10月27日に和歌山大学にて行われました。
論文の口頭発表で、2018年度卒業生の山田隆太さんが「道庭(みちにわ)が結ぶ京のまちと文化 -京都駅西エリア活性化プロジェクト-」を発表し、みごと関西支部賞を授賞されました。
おめでとうございます。
今年度の卒業制作も大変興味深いテーマが取り組まれています。今後の展開がおおいに楽しみです。
ランドスケープデザインコース教員の高梨武彦より毎月「今月のひとこと」をお届けします。
[プロフィール]
1955年静岡県生まれ
京都造形芸術大学 教授
日本大学農獣医学部林学科卒業
京都大学大学院農学研究科研修員(造園学研究室)修了
博士(生物資源科学: 日本大学)
[主な業績]
著書
『森の生態と花修景』(京都造形芸術大学編 共著、角川書店、1998年)
『土木現場実用語辞典』(藤田圭一編共著、井上書院、1993年)
その他詳しい研究業績・著書はこちら
...もっと読む閉じる
2022.04.20
2021.12.21
2021.10.16