外苑のスクーリング参加の皆様お疲れさまでした。
外苑校舎には3Dプリンターが無いため出力できなかった分のパーツを取り付けた状態を公開いたします。
無印良品のワイヤークリップを使った万能鍋敷きの完成版です。
横浜からの遠距離通学なので自宅作業時間はあまり取れないのでディテールの追込みは時間不足です。
有料使用や当日貸し出しでもいいので3Dプリンターを設置してもらえないものですかね。。
あとプリンターもLANにつなぐか無線のアクセスポイントを作ってもらえればそのまま出力できて便利なのですけどね。
色々不満ばかりですみません。機械など使わずに手作りしろと怒られそうです。。