airUマイページ
2020年3月に、大学院・芸術環境専攻修士課程 美術・工芸領域洋画分野 を修了いたしました。 夏に延期になった学位授与式も修了制作展もないままの卒業でしたが、この度(3mの壁面を頂ける)グループ展にお誘い頂き、京都で展示するはずだった作品をお披露目出来ることになりま...
石黒 喜子 大学院洋画分野修了生2020.12.02
2020年3月に染織コースを卒業しました鈴鹿と申します。 この度、京都 銀閣寺エリアに「shop&gallery クラスマニ」を開店します。 併せて2021年1月15日~20日に第一弾個展を開催、コロナ禍で中止された卒展で発表予定だった作品を中心に展示を行います。 まだまだ予断を許さない...
鈴鹿 萌子 染織コース卒業生2020.12.26
近江雁皮紙を印画紙とする新たな写真表現:今回は、近江における花をテーマするカラー作品を展示します。和紙では難しいとされる繊細な表現を、紙の匠の手漉き雁皮紙で可能とした、我が国でも例を見ない作品展、雁皮紙に表出された穏やかな風合いをご覧ください。 和紙の特性を生かし...
岡本 光夫 写真コース卒業生2020.12.24
大学院建築デザイン分野では12/19(土)~20(日)に横内スタジオ・堀部スタジオの後期合同合評会をオンライン公開スクーリングとして実施します。配信はZoomのウェビナーという機能を利用します。聴講を希望される方は下記リンクより事前にウェビナー参加登録をおこないご参加ください。...
事務局2020.12.17
春秋座のこけら落とし以来、毎年開催している高校演劇コンクール近畿大会の優秀校2校を春秋座に招待し、本格的な舞台で作品を上演する企画です。 今年度は、延期された近畿高等学校演劇研究大会を兼ね、近畿2府4県の代表校6校が上演します。その中から全国大会へ出場する2校が決定...
事務局2020.12.04
新しいトピックを作成する