airUマイページ
教育受講
6月の【おいしい時間】は歳時記編 和菓子からみる物語 綺麗で美味しい季節ごとの和菓子には、いにしえからの伝統と文化があります。 知っているようで知らない定番の和菓子のいわれ。 6月の「おいしい時間」は和菓子の歳時記に耳を傾けながら、 季節のお菓子とともに、お濃茶と...
小坂 恭子 和の伝統文化コース卒業生2017.05.29
絵画・版画・彫刻・工芸(陶芸、染織、ガラス、木工)・写真の5部による美術団体(国画会)の公募展。東京展が終わり、5月30日〜6月4日まで愛知県美術館ギャラリーで開催された後に、大阪に巡回してきます。 出展者名:榮爾(2006年度写真コース卒) 出展写真作品名:記憶...
寺東 栄二 陶芸コース卒業生2017.05.26
京都造形芸術大学通信教育部の学習会「大阪クラブ」の第6回絵画展です。 在学生、院生、卒業生、修了生、皆が集結して今年も開催することが出来ました。 洋画、日本画、テンペラ混合技法画、クロッキー等、それぞれの力作をぜひ、ゆっくりご高覧ください。 【会期】 2017年5...
阪口 貴世子 日本画コース卒業生2017.05.21
北海道美唄市 アルテピアッツァ美唄、安田侃彫刻美術館での大学教員と同窓生による展覧会です。初日には、染織コース教授 仁尾敬二先生によるワークショップ「バスケタリー〜籐で籠を作ろう!」を企画しています。 皆様のお越しをお待ちしています。在校生の参加も大歓迎です。 ...
佐藤 紀和子 染織コース卒業生2017.05.19
会場: 大阪府泉南郡岬町淡輪4193-2(南海本線「みさき公園」西口より徒歩15分)☎072-425-4883 出展者: 井上彰、山岸千代(以上染織1年度)平山貴子(染織2年度)今泉智加子、畠井清美(以上染織3年度)浮田みどり(染織4年度)川嶋ちはる(染織5年度)椎原千惠美(染織6年度)...
椎原 千恵美 染織コース卒業生2017.05.14
新しいトピックを作成する