【新入生必見】Adobe Creative Cloudの購入とインストールを忘れずに
空間演出デザインコース研究室よりお知らせします。
京都では6/1,2、東京では6/8,9に開催される空間演出デザインI-1「デザインリテラシー」スクーリングでは、Adobe Creative Cloudをインストールし起動を確認した自身のノートパソコンの持参が必要です。忘れることの無いように注意してましょう。
ただ、通常は前もって学生・教職員向け学内販売サイト 「Academico Navi(アカデミコナビ)」で購入しておいていただく必要がありますが、まだ購入されてない方で「間に合わないかも」という声もちらほら耳にしています。
こちらで調べてみたところ以下の購入方法なら5/23現在ではまだ間に合う可能性がありますので、ご参照の上でスクーリング開講日までに各自で準備しておきましょう。
【メーカーサイトから購入】
クレジットカード決済が可能でしたら、学割価格のものもすぐに購入ができるようです。
銀行振込ですと、確認期間(3-4日間)が必要とのことで、今ならまだ間に合うかと思います。
以下のサイトから購入可能です。
メーカーサイトからの購入に際してご不明な点ついては直接メーカーへお問い合わせください。
Adobe社の購入相談の電話番号は0120-61-3884です。
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html?promoid=35SVBWSK&mv=other
なお、Adobe社のサイトから購入した場合、2年目からは通常価格が提示されるかもしれませんが、来年以降は改めて大学から案内している学生・教職員向け学内販売サイト 「Academico Navi(アカデミコナビ)」から買うと学生価格で引き続き購入になるはずです。
【家電量販店で購入】
大きな家電量販店(ヨドバシカメラ、ビッグカメラなど)では、店頭で直接購入ができるところもあります。ただ、学生証の提示や書類が必要になることがありますので、こちらも詳細については、家電量販店に直接お問い合わせください。
他のソフトウェアについても、使用するスクーリング開講日までに導入できるよう、余裕を持ってインストールしておいてください。
(2年次科目の空間演出デザインIV−3「CAD表現基礎3D」で使用する「SketchUp Pro」は、6月以降の発売ですので、時期が来たら改めてコースサイト等にてお知らせします。)