情報デザインコース 特別講義のご案内

2020年度 通信教育部 情報デザインコース 特別講義(オンライン)
「『グリッドシステム』メイキングとスタディ」

今回はグラフィックデザイナーの白井敬尚氏をお招きし、デザインやタイポグラフィの基礎知識を絡めながら、
実際に手がけられたお仕事、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン著『グリッドシステム』日本語版制作にあたってのメイキングなどを解説いただきます(※)。
グラフィックデザインクラスの方はもちろん、イラストレーションクラスの方もぜひご参加ください。
(※『グリッドシステム : グラフィックデザインのために』は本学図書館(京都)にもあります。)

[日時]1月20日(水) 18:30—20:00

[講師]白井 敬尚(グラフィックデザイナー、武蔵野美術大学 教授)

[講師プロフィール]
1961年愛知県生まれ。株式会社グレイス(宮崎利一チーム、’81−’87年)、株式会社正方形(清原悦志主宰、’87−’98年)を経て ’98年、白井敬尚形成事務所を設立。ブック・デザイン、エディトリアル・デザイン、展覧会周知物など、タイポグラフィを軸としたデザインに従事している。ギンザ・グラフィック・ギャラリー第362回企画展/京都dddギャラリー第219回企画展『組版造形 白井敬尚』(2017年、2019年)開催。2012年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科 教授 着任。
おもな仕事にヤン・チヒョルト著『書物と活字』朗文堂 ’98年、ggg『EXHIBITIONS』大日本印刷ICC本部 ’07年、『横尾忠則全装幀集』パイインターナショナル ’13年、ggg『ヤン・チヒョルト展』DNP文化振興財団 ’13年、印刷博物館『ヴァチカン教皇庁図書館展』凸版印刷 Vol. 1 ’02年、Vol. 2 ’15年がある。
’05年より’15年までデザイン誌『アイデア』(誠文堂新光社)のアートディレクションとデザインを担当。
http://profile.musabi.ac.jp/page/SHIRAI_Yoshihisa.html

———————-
[Zoomミーティング]
https://zoom.us/j/96930537573?pwd=N3UvZUthR2lYTiszTEM4RmFPbVBwQT09
ミーティングID: 969 3053 7573
パスコード: 2020joho

[注意]
・Zoomの参加者名を「学籍番号 氏名」として表記してください。(例:「32171000 情報花子」)
表記が守られていない場合は入場できない場合があります。
・入場時は映像・音声ともにオフとしてください。聴講マナーにも注意しましょう。
・本学通信教育部および通学部生のための限定配信となるため、ZoomミーティングIDの転送・拡散は固く禁止します。
・録音、録画、画面のキャプチャなどは禁止しておりますのでご協力をお願いいたします。
・保管用として研究室で録画する場合があります。予めご了承の上、ご参加ください。

最近のお知らせ

年別アーカイブ