卒業制作着手者の方へ 卒業制作企画書の提出について
DATA:2017/05/24CATEGORY:お知らせ
卒業制作」のスクーリングでプレゼンテーションおよび審査では企画書が必要となります。
今年度初回となる「卒業制作1」では企画書の提出が必要です。
発表する内容をまとめて事前に提出してください(最終プレゼンテーション・作品審査は計画書の提出も必要です)。
シラバスにも記載していますのでご確認ください。
京都で受講の方は提出締切りが5月25日(木)13:00までとなりますのでまだの方は提出をお願いします。
提出場所はairUマイページのカリキュラム一覧から「卒業制作」を選びます。
オビが表示され「スクーリング・研究経過報告」をクリックすると数字のオビが表示されますので、京都受講の方は「2」、東京受講の方は「3」を選択してください。
そこから課題をアップロードできます。提出形式はPDFとなります。
企画書・計画書の提出締切
「卒業制作1」テーマプレゼンテーション
開講地:京都 5月25日(木)13:00【締切】 提出物:卒業制作企画書
開講地:東京 6月1日(木)13:00【締切】 提出物:卒業制作企画書
※東京で受講の方は5月25日〜6月1日が提出期間となります。