airUマイページ
題名:学生時代 2019年度3年次編入学在学生です。 昨年に続き7度目の入選です。作品は2019年9月4日から9月16日まで東京の国立新美術館に展示されます。 小生の写真はその後東海展 2019年12月10日から15日まで愛知県美術館ギャラリーでも展示されます。よろしければご覧ください。
興村 良輔 写真コース卒業生2019.07.17
花なのに緑、葉と同系色の珍しい萌葱色。 シンプルで上品な美しさに惹かれ制作を楽しみました。 松尾 紀代子(日本画分野 2013年度卒業生) 第68回 和歌山市美術展覧会 入選 作品名:花萌葱 (事務局にて代理投稿)
事務局2019.07.30
作品タイトル:ネコの看板通り(F10号) 授賞名:秀作 旅先で訪れたエストニアで一息ついたときの通りを描きました。授業で習った裏打ち技術等に一人で奮闘しながら描きあげたので、秀作をいただいて嬉しく思っています。 期間:8/8(木)~8/17(土) 場所:国立新美術館
吉良 佳世子 日本画コース卒業生2019.07.29
作品タイトル『午後の囁き』 枯れ蓮で覆われた初冬の蓮池は、泥の下で確かに次の季節の準備が始まっている。光を集めた水面が波紋を描きながら、静かに流れていく。 そんな光景に惹かれ、描きました。ご高覧いただけたら幸いです。 7月16日(火)~7月28日(日)大阪市立美術館(天王寺...
奥 みゆ紀 大学院日本画分野修了生2019.07.21
作品:体まで透けそうな陽の秋散歩 お茶のパッケージにも伊藤園ホームページにも載りませんが、昨年に続き、佳作をいただきました。
小泉 春菜 文芸コース卒業生2019.07.21
新しいトピックを作成する